コロナ禍の中、
留学は心配…
留学したいけど、
英語は苦手…
海外に憧れるけど、
文化の違いに不安…
「コロナ禍の中、留学は心配…」
「留学したいけど、英語は苦手…
「海外に憧れるけど、文化の違いに不安…」
トラジャルのアメリカ留学なら
コロナ禍でも英語が苦手でも
留学の夢を実現させます
まずはお気軽にご相談ください
まずはお気軽にご相談ください
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、一時期は留学自体も危うい状況となりましたが、徹底した感染症対策と当校ならではの手厚いサポート体制のもと、「海外へ行く」という夢を実現させました!
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、一時期は留学自体も危うい状況となりましたが、徹底した感染症対策と当校ならではの手厚いサポート体制のもと、「海外へ行く」という夢を実現させました!
35年以上続く、独自のアメリカ留学プログラム。
留学前から帰国後までサポートするので安心してご参加いただけます。
通常授業に加え留学準備講座を行います。留学先での生活に必要な英会話を学び、出発前に英語で話す心構えを身につけます。
レベル別クラスで行われる英語のみのコースや日本語と英語のコースで学習。ネイティブ講師・日本人講師が教科を分担します。
英語の授業以外にも課外活動などを通して、さらなる英語力のレベルアップをめざします。
まずはお気軽にご相談ください
ネイティブ講師による特別英語授業は少人数制。週12時間の授業で、英会話・スピーチ・課題研究・プレゼンテーションに力を注ぎます。並行して週8時間行われる日本人講師の授業では、リーディングやリスニングなどTOEIC®対策に重点を置いて学習します。
留学中の学校生活は英語の勉強はもちろん、旅行やパーティ、スポーツ観戦やミュージアムめぐりなどアクティビティが満載!希望者は海外の企業で働けるボランティア活動も可能です。現地の友だちを作るチャンスもたくさんあるので、教科書にはない知識やボキャブラリーも自然と身につきます。
・アメリカの生活文化に触れられる!
・英語漬けになれる環境だから語学が上達する!
・困ったことがあればすぐに相談できる
・シアトルにもう一つの家族ができる
なにかトラブルがあっても、日本語と英語が話せるバイリンガルアドバイザーがいてくれるから安心。迷いや不満を感じても日本人スタッフが家族のように支えてくれます。
世界的に有名なホスピタリティ業界の企業でインターンシップ生として働くことができる、トラジャルオリジナルの制度。学生のうちから社会人経験を積むことができ、語学力はもちろん、国際感覚や実務能力を養うことができます。
過去にはトラジャルに入学してから驚くほど
英語力を伸ばした卒業生もいるんです!
まずはお気軽にご相談ください
自然いっぱい治安も良好♪
アメリカ人が住んでみたい都市No.1に選ばれたこともある
シアトルは留学生にも優しい街。
大企業の本社もあり、治安も比較的よく、
安心して勉強に専念することができます。
約43万haの広大なキャンパスに60カ国以上から約600人の留学生が集まる、知名度・実績共に抜群の州立大学です。
緑豊かな森の中に建つ、学生数約8,000人の大学。そのうち約500人が留学生で、英語教育には確かな実績があります。
3月
シアトル到着 /ホストファミリーとの対面式 /シアトル市内観光 /オリエンテーション・クラス分け試験 /授業開始4月
YMCAボランティア活動(希望者) /ワシントン大学キャンパス見学 /チューリップ祭り5月
小学校訪問 /メジャーリーグ野球観戦 /Tモバイルパーク見学ツアー6月
クルーズ船見学(希望者) /期末テスト /クォーターブレイク(学期休暇)7月
独立記念日・花火大会 /マウントレーニアハイキング /シアトル盆踊り /フェリー乗客インタビュー8月
期末テスト /カナダウィスラー研修旅行 /ボーイング飛行機博物館見学 /Wild Waves 水系遊園地9月
クォーターブレイク(学期休暇)10月
ハロウィン・仮装パーティ /パンプキン狩り /日本文化祭11月
サンクスギビングディ /英語スピーチコンテスト /シアトルマラソン /Leaven worth ドイツ文化日帰り観光12月
クリスマス・ニューイヤー /期末テスト /サヨナラ・セール /卒業式 /帰国
授業だけでなく、
周りの人たちとの交流も勉強でした!
留学当初は、ホストマザーの言葉がなかなか理解できず、ゆっくり喋ってもらっていました。でも3カ月ほどした頃からわかるようになり、そこからはどんどん会話が楽しくなっていきました。中国や韓国からの留学生とも英語で交流するよう心がけた結果、500点以上スコアをアップすることができました。
まずはお気軽にご相談ください